- ホーム
- 安全・衛生面
「立川品質の確立」
「食」にたずさわる会社として、衛生管理や安心・安全へのこだわりは今や当たり前のことです。
立川フードサービスはワンランク上の「立川ブランド」と呼べる品質の確立に向けて社員一丸となって
更なる品質向上を追求しております。
外からの異物の侵入を防ぐために指定のユニフォーム、マスク、二重に帽子を着用し、粘着ローラーがけを行います。
更に取り切れなかった小さなほこり等もエアシャワーを通ることで完全に除去します。入念な手洗いを行い最後の仕上げにUV殺菌を行います。
以上の工程を経て、工場内に入ることができます。
- 作業工程④
コンベクションオーブン、スチーマー等の専門の設備を活用することで、食材をおいしく調理すると同時に、味の安定に努めています。
- 作業工程⑤
真空冷却機を用いて、菌の繁殖を抑え、食材の安全性を保っています。
- 作業工程⑥
工場は外からの空気が侵入しないようにエリアごとに区画されております。
室温は菌の繁殖を抑えられるよう低温に保たれています。
- 作業工程⑦
お客様の安全を守るために、金属探知機による異物混入のチェックはもちろんのこと、金属以外の異物についても、目視確認します。
- 作業工程⑧
出来上がったお弁当は、工場内と同じ温度を保った状態でお客様のもとへ安全にお届けいたします。